ピアノはいつまで続ける?
12月に入っても九州は暖かく
コートをほとんど着ていません(^◇^;)
暖かいのは有難く、このまま…とも思いますが
異常気象ですね…
年が明ければセンター試験 中学受験
高校入試 受験が続きますね。
生徒さんにも受験生がいますし
高校生は1年、2年で大学受験を
常に意識している状態にあります。
小学生の時のようなピアノの関わり方が
できなくなってきますよね。
それは仕方のない事で、勉強は何より大事です。
ただ、1番音楽が必要となる時期でもあります。
学校部活塾の間で、ほんの少し心が解放される
時間がピアノに向かう時間だと言う生徒さんたちに
沢山出会ってきました。
そして、脳も勉強で使う所と音楽で使う所は違い
疲れ切った表情でやってきた生徒さんが、ピアノに
向かった後は晴れ晴れとした表情に変わります。
レッスンを受ける時間や月の回数を相談されても
可能な限り音楽をそばに置いてあげてほしい
と言うのが私の立場からの考えです。
0コメント