発表会が終わりました

先日発表会🎹が終わりました。
終わったすぐは反省点だらけで
ちーーーーん🔔でしたが。
振り返ると良かった点も沢山あって
保護者の方々からも嬉しいお言葉をいただき
ようやく生き返りました(^◇^;)

メインのピアノの演奏は
生徒さんたちの技術の向上は勿論
自分がどんな音楽が好きで、
どういう勉強をすればそれが
弾けるのか
1人1人がそういう意識で真摯に
ピアノに向き合ってきまささた。
年少さんの生徒さんが
お姉ちゃんみたいに弾きたいのに
私の指は動かない!と言って
どうやったら指が動くか
そして、どういう曲でどんな練習を
したら近づけるかを
保護者さんとも話し合いながら
進めました。
音楽に向き合ってるからこその
葛藤ですよね。
そんな1年の結果だったと思います。
来年度はもっとそういう気持ちに寄り添いながら
解決、向上を目指したいです。

後は、音楽絵本
どうしたら子どもたちが笑ってくれるか
凄く考えてベストを尽くしましたが、
子どもたちは集中して聴いてくれてました😂



0コメント

  • 1000 / 1000